朴の花も今年は一輪
昨秋の丈詰めによるものです
揚々とした朴の木を短くするのは忍びなかったのですが
場所柄ゆえの決断でした
しばらく花は諦めていました
そういう中での一輪です
先日の青下ダム散策路で株立ちの朴を見ました
こういう選択もありだったのですね
一本は株立ちに直してみようかとも思います
今年の朴葉寿司はもうすぐ出てきそうなわき芽からの葉で作ろうと考えています
その折にはお知らせしますね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |